 |
|
 |
 |
|
特徴 |
木質は重硬で衝撃に強く、強度と粘りがあり、また狂いが少なく加工性や着色性も良い。 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
特徴 |
やや重硬で、耐湿・耐久性に優れる。
辺材は灰白色で芯材は黄褐色、年輪は明瞭で光沢がある。 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
特徴 |
重硬で弾力に富む。
また、水湿によく耐え、材の保存性は高い。年輪は明瞭。 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
特徴 |
耐久性はやや低いが、その分やや軽軟で加工性がよい。
材面には光沢がある。 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
特徴 |
重硬で強靭。耐久性は高い。
加工性着色性に優れ磨くと光沢が出る。 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
特徴 |
重硬で比較的加工しやすい。
肌目は荒いが木理は美しい。 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
特徴 |
油分を含み水はけがよく、材料も均一で加工性に優れ狂いが少ない特質を持つ。
|
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
特徴 |
材はやや重硬で、強くねばりがある。
心材は腐れや割れが入りにくい。 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
特徴 |
材は重硬だが、硬いがゆえに加工性にやや難があり、割れやすい。
肌目は緻密。 |
 |
|
|
|
|
 |
 |
|
特徴 |
軽く軟らかく加工がしやすい。ただし材の保存性は低い。
|
 |
|
|
|
|
|